2018年11月26日
三井、「大樹生命」に社名変更へ
今日は、ヤフー!ニュースから【三井、「大樹生命」に社名変更へ】を紹介致します。
三井生命保険が来年4月に「大樹生命保険」に社名を変更することが(11月)21日、分かった。
経営不振のため、日本生命保険の子会社となって約3年が経過し「三井」の商号を名乗ることができなくなった。約90年続いた「三井」の歴史に幕を下ろす。
「大樹」の名称を付けた保険を主力商品としており、新たなスタートにふさわしいと判断した。
三井グループ各社は「三井」の商号を管理する「三井商号商標保全会」を組織し、「三井」のブランド名の乱用を防いでいる。
三井生命は2015年12月に日生の傘下に入り、三井グループとの資本関係が薄れたため、「三井」の商号を使う権利を失うことになっていた。
※又一つ、長い歴史の幕を下ろす内容です。
生保関係者でない、素人目で見ても、生保損保をはじめとする保険業界全体が、厳しく変わりつつあるように、感じます。
心機一転、大樹旋風がどうなるか、観ていきたいと思います。
Posted by makishing at 05:46│Comments(2)
この記事へのコメント
保険業界の発展に期待します。
Posted by クラケント at 2018年11月27日 02:58
クラケント様
訪問、ありがとうございます。
保険業界が、今以上良くなる事を、期待します。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。
保険業界が、今以上良くなる事を、期待します。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞ー at 2018年11月27日 05:40