2021年01月12日
激動の2021年を乗り切るたった1つの方法
今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【激動の2021年を乗り切るたった1つの方法】を紹介致します。
〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕
今回のコロナ禍をみる限り、楽観的に考えても、どうやら結果が良くならないみたいですよね。
ポジティブとか、ネガティブとか、そういうことではなくて、少し客観的に考えるのが、大切なように思います。
このままだと今年は、リストラや倒産が吹き荒れる年になる可能性があります。
だとすると、「きっと大丈夫」と自分を無理矢理、安心させて何も備えないより、きちんと備えておいて対処していった方がいいはずです。
例えば、北海道に住んでいると、冬に備えていろんな準備をします。
冬場の出張では、「水抜き」という作業をする必要があります。
水抜きというのは、文字通り水道管から水を抜く作業です。
これをやっておかないと、水道管の中で水が凍って、最悪の場合、破裂します。
水道管が破裂したら、多額の修理費用がかかりますし、不便ですから後悔してもしきれません。
ですから、「暖かい日が続くだろう」と思っても、数日家を開けるなら、念のために水抜きをしておいた方がベターです。
今年からの備えについても、同じことが言えると思います。
ではこれから、どんな備えをしておけばいいのか?
シンプルに考えると、売上の源泉、収入源を増やすことです。
1つより2つ、
2つより3つ、
3つより4つ、
という形で、収入が入ってくるルートを複線化することを今のうちに準備しておくことをお勧めします。
※まだまだこの状況が続く中、備えておく必要があるのが、リスクヘッジですね。
先を見据えて、いきましょう。
本日も、ありがとうございました。
Posted by makishing at 07:26│Comments(0)