2021年01月18日

『レシートは希望のリスト』そごう・西武の広告に反響


今日は、先日テレビでも紹介された、そごう・西武のレシートで印字されている言葉が話題となっています。【『レシートは希望のリスト』そごう・西武の広告に反響】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





新型コロナウイルスで行動が制限された2020年。


それでも、自由に旅行できる日のために662人のお客さまが、スーツケースを購入された。
マスクの下でもメイクを楽しみたい76,175人のお客さまが、口紅を購入された。
夏祭りは中止だったけれど、浴衣は475着。


颯爽と街を歩く日を待ちながら、お求めになったハイヒールは1,001足。
生まれてくる命を、566セットのベビーギフトが全力で祝福した。
足踏みばかりの日々であっても、一人ひとりの「私」は、今日を楽しむ工夫を続けた。


お買い物の記録に教えられた、大切なこと。
百貨店が売るのも、お客さまが欲しいのも、ただのモノではないということ。


百貨店が売っていたのは、希望でした。





※尚、広告はレシート・ポスターの他に動画でも公開され、こちらは「希望を買いに来てくださった全てのお客さまに感謝します」とのメッセージで締めくくられていたそうです。

目の前の商品の購入を通して、何を得るのか・・・この時期、みんなが欲しいモノの一つが〖希望〗なのですね。

本日も、ありがとうございました。



Posted by makishing at 07:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。