2023年01月24日
国枝引退〈車いすテニス〉
今日は、読売新聞1月23日(月)一面より【国枝引退〈車いすテニス〉】を紹介致します。
〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、メール(メッセンジャー、LINE等)でも受付中★〕
パラリンピックの車いすテニス男子で4個の金メダルを獲得した国枝慎吾(38、ユニクロ)が(1月)22日、現役引退を表明した。自身のSNSで「もう十分やりきったという感情が高まり、決意した次第です。最高の車いすテニス人生でした」とつづった。
国枝は9歳の時に脊髄腫瘍で車いす生活となり、11歳でテニスを始めた。パラリンピックには2004年アテネ大会から21年の東京大会まで5大会連続で出場。男子シングルスでは08年北京大会、12年ロンドン大会で連覇し、日本選手団主将を務めた東京大会も世界一になった。
昨年のウィンブルドン選手権(英)を制し、四大大会全制覇とパラ金メダルを合わせた『生涯ゴールデンスラム』を達成。四大大会での優勝回数はシングルス、ダブルス合わせて50度を誇り、日本のパラスポーツの第一人者として長く活躍した。
※9歳で車いす生活をすることになったにも関わらず、その後、努力してパラスポーツの第一人者として活躍された、国枝慎吾さん。
普通では考えられない、想像を絶する努力を積み重ねて来られたと思います。
感動を見せて頂き、ありがとうございました。
Posted by makishing at 08:37│Comments(0)