2023年01月28日
マツダロータリー、発電で復活
今日は、読売新聞1月14日(土)経済欄より【マツダロータリー、発電で復活】を紹介致します。
〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、メール(メッセンジャー、LINE等でも)受付中★〕
マツダは(1月)13日、発電用のロータリーエンジンを搭載した小型SUV(スポーツ用多目的車)『MX-30』のプラグインハイブリッド車(PHV)モデルを、ベルギーで同日開幕したブリュッセルモーターショーで公開した。今春をめどに欧州で売り出す。
独自の技術で人気を集めたロータリーエンジンを発電用として11年ぶりに復活させた。発電した電気でモーターを動かして走る仕組みで、バッテリーも搭載しており、充電分だけでも約85キロメートル走行できる。日本でも発売を予定している。
※自動車業界で、マツダが独自性・独創性を出し、画期的な発電型のスポーツカーを発表しました。
この車から、更に夢が膨らみます。本日も、ありがとうございました。
Posted by makishing at 08:16│Comments(0)