2023年02月14日
おつまみの定番、イカやタコ、貝類は現代人の心強い味方!
今日は、亀田製菓の柿の種の包装の裏面に書いてある『こばなしのたね』から、その49の【おつまみの定番、イカやタコ、貝類は現代人の心強い味方!】を紹介致します。
〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、メール(メッセンジャー、LINE等でも)受付中★〕
イカやタコ、貝類はおつまみの定番ですが、これらに多く含まれる『タウリン』は、肝臓の機能を高めアルコールの分解や疲労回復に効果があります。
また血中コレステロールを減らし、高血圧や動脈硬化などの生活習慣病が気になる方にもピッタリ。視力の衰えを防ぎ、新生児の発育にも作用するなど、幅広い方に摂ってほしい栄養素です。
※“タウリン”は、よく聞く言葉です。
万能ですね。積極的にイカ・タコ・貝類を、食べていきます。
Posted by makishing at 09:24│Comments(0)