2023年03月17日

脱『年功序列』トヨタが提示


今日は、読売新聞3月16日(木)経済欄より【脱『年功序列』トヨタが提示】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、メール(メッセンジャー、LINE等でも)受付中★〕





トヨタ自動車は(3月)15日、入社年次や学歴などを評価の要素に含まない新たな人事制度を2024年4月に導入すると発表した。脱『年功序列』を進める狙いがあり、今回の春闘で経営側が提示した。

中途採用された社員や、育児休職を取得する社員が増える中で、現在の能力を重視する人事制度を目指す。具体的な設計は今後詰める。

また、23年10月から社内公募制を本格導入するほか、24年4月にも、自分で希望部署への配属を申請できる『社内FA制度』を新設する。約700人を追加で採用する方針も明らかにした。





※いよいよ世界のトヨタも、実力成果主義に、移行するのです。

仕事の在り方や働き方が、これからどんどん変化していく可能性がありますね。

一人一人が実力を付けて、世の中に貢献していきましょう。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。