2009年01月30日

儲かり会社に学ぶ


ある日のテレビ情報番組より→ブランド品が激安の『コメ兵』儲かりの秘密


(株)コメ兵、代表取締役社長 石原司郎氏がゲスト


現在はそれでも、この景気で、昨年の9月以降は、若干下火傾向


年商320億円で全国9店舗


『モノを大切に使う』名古屋人の気質を利用し、質素倹約スタイルが大ブレイク


1998年に司郎社長が就任し、ブランドを手掛けた


どうして安く売れるのか・・・買い取りセンターがあり、すべて個室で取り引き


バイヤーは130人


自信を持って一番高い値段を一発で出す方式


買取り額の80:20の法則は、10人来たら8人から買うのが、相場的に妥当


常に商品を適正額で買ってるかの勉強会をしている


良識な中古品を、いかに買うか、がポイント


80:20の法則は販売にもある


2週間以内に2割売りなさい、と言う事


2ヶ月経って売れ残るのも2割にしなさい、と言う事

2ヶ月経ったら2割引きし、2年以内に売ってしまう

それでも残ったら、1グラム4円からの計り売り


売り場の看板を付け替えるので、商品の移動の必要無しで、効率良し


それでも残ったら、ビニール袋に詰め放題


お客様を選んでいないので、こういう事が出来る



※皆様、儲かり会社には、良いヒントが隠されています。見習い、学びましょう。そして、この低迷景気を吹き飛ばしましょう。



Posted by makishing at 06:04│Comments(6)
この記事へのコメント
「迷い」が「悩み」をうみ、行動を抑止してしまう。そして愚痴が出る。というのは最悪ですがよくあるサイクルです。

数字で分かりやすくキチンと「仕組み化」することで「1つずつの仕事」が確実に完了していくので、コメ兵の仕組みでは「過去の失敗」をいつまでも引きずり続けて、「在庫が罪古」に「所蔵」が「死蔵」になることはないですね。

それにしても、牧野さんは良く勉強されて情報収集されていますね。
さすがです。
Posted by 伊集院雅人 at 2009年01月30日 09:18
伊集院雅人様

訪問、有り難う御座居ます。

簡潔、明解なコメント、有り難う御座居ます。この会社さん、仕組みをきっちり構築されているんです。私が、幼少時には、普通の質屋だった感じがするのですが、現在はちょっとした百貨店です。

コンビニより品揃えがあって、且つ安いと来たら、お客様は見逃さないと思います。

そして、何よりお客様層が広いのが、強みです。

私の、このブログも、強みのあるものにする為には、色々なジャンルの情報を提供して、皆様が飽きの来ない、面白くて・楽しくて・勉強になるようなブログを目指しております。

今後とも、御支援の程、宜しくお願い申し上げます。

有り難う御座居ました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年01月30日 09:39
その番組は私もありがたいことに、拝見しております。
コメ兵は名古屋に住んでおりましたので
よく存じております。
歴史のある会社は何度も何度も危機を乗り越えるDNAを
もっているのだと思います。
自社の長期的な経験則であるノウハウをテレビで明かしてしまうのが
素晴らしい。
しっかりアウトプットをされてる牧野様に尊敬したします。
Posted by 一ノ坪英二 at 2009年02月01日 03:12
一ノ坪英二様

訪問、有り難う御座居ます。
一ノ坪英二様も、その番組を御覧になって、おられますよね。


長期的な経験則であるノウハウを明かしているのは、我々が所属している《日本営業道連盟》も同じです。
今年から、テキストも希望する方には販売出来る事になりました。

ノウハウを開示出来る組織は、そうする理由が2つありまして、一つは『開示する事で、人や世の中にお役立ちや貢献する事』と『開示した所で他者(他社)が簡単に真似出来ない自信と自負がある事』です。

情報のインプットとアウトプットは、インプットした内容を解釈・理解した上で、第三者にアウトプットする事ではじめて意味を成し得る事(自身の身に付く)と思っております。


今後も、アウトプットしてまいります。

有り難う御座居ました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年02月01日 08:27
私もこのテレビ、拝見しました。
コメ兵は初めて知りましたが、のぞいて見たいと思いました。
適正価格で買取し、適正価格で販売する。
真っ当な商売をしているという自負が伝わってきました。強いですね、こういう商売の仕方。
Posted by 晴山 力 at 2009年02月10日 09:31
晴山力様

訪問、有り難う御座居ます。コメ兵は、元々は、名古屋発祥の質屋さんですから、御存じ無くて当然です。

真っ向勝負の『まともな』商売、そして何より大事なのが、“人へのお役立ち”です。

現在の人材ビジネスでも、簡単に人を切ったり給与削減していますが、そんな事しなくても良い方法を、一つだけ心得ております。

御縁のあった企業さんにだけ、お話しております。

日を遡ってのコメント投稿、有り難う御座居ます。

本日のも、宜しくお願い申し上げます。

有り難う御座居ました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年02月10日 10:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。