2014年12月20日
自分の視点
今日は、いつも読ませて頂いているメルマガからです。
【自分の視点】
世の中、自分の周りで様々なことが起こっている。
それを、どう見るかは、どう判断するかは、全て自分が決めているのだ。
自分が目の前のことを、自分の視点というメガネをして見て、目の前のことを解釈し、喜怒哀楽を示しているのだ。
だから、全て目の前で起こることは、自分の視点、心の置き所に寄るのだ。
人生は短い。のんびりしている暇はない。
人生は短い。忙しくしている暇はない。
両方とも正しいのだ。
そして、人生にとって無駄なことは一つも起こらない。
目の前のことから、何を学び、それを次にどう活かしていくかが、とても大切なのだ。
それを支えるのが、自分の視点でもある。
自分 の人生を考えたとき、どんな人生にしたいか?
どんな風に生きようとも、それは全て正しいのだ。
それは、自分の人生を自分の視点で生きるからだ。
人と比べる必要はない。
自分には自分のペースがある。
自分のペースを貫けばよい。
今日も人生最高の一日のために、自分の軸である自分の視点で見て解釈し、熱く熱く熱く生き切ろう。
※如何でしたでしょうか?
つまり、「思う通り生きればいい」ということだと、思いました。
短い人生を、どう生きますか?!
Posted by makishing at
07:50
│Comments(0)