2015年04月23日
1000万円貯めた人が実践した4つのこと
今日は、NTTドコモのサービスのiコンシェルから【1000万円貯めた人が実践した4つのこと】を、要約して紹介致します。
【1000万円貯めた人が実践した4つのこと】
1.欲しいものリストをつくる
1000万円貯めた人は、やみくもにお金を使いません。欲しいものをリスト化して更に優先順位をつけている人が多い傾向にあります。予算に合わせて記入するのがコツ。
これを持ち歩けば、急にお金を使いたくなった時に効果を発揮。リストと照らし合わせて、無駄な出費を抑えられます。
2.早起きをする
1000万円貯めた人は、早起きがとても多いです。ゆっくり朝食をとれ、さまざまな情熱収集もできます。
ギリギリまで寝ている人は、朝食もとれず、慌ただしく出かけ、本来は不要だった出費がどんどん増えていきます。
いつもより30分早く起きるだけで、これらは防げるはず。
3.職場にお弁当を持参している
1000万円貯めた人の多くが、お弁当を作って職場に持参しています。毎日作っている人や週に3日お弁当であとは食べにいく人も。
全て外食で一食800円を20日続けると1ヶ月で16000円、一年間で20万円。一食500円でも年間12万円になります。
毎日の積み重ねは大きな額になり、飲み物もお洒落なマグなどに入れて盛り上げましょう。
4.心から信頼できる親友と交流している
1000万円貯めた人は、よく友人の話をします。ちょっと知っている程度ではなく、お互い心のうちを話している大切な親友のこと。
何かあったら、都度相談して、ストレスがあっても上手に回避しているので、ストレス解消の無駄遣いがありません。気の進まない飲み会も上手に断り、やみくもには行きません。
交際費を大切な人のために使うので、日々の生活が充実しながらお金を貯めることもできます。
1000万円貯めると言っても何かをものすごく我慢するというより、小さな習慣の積み重ねが大きく影響するようです。
今すぐ実践できることばかりなので、どれか一つでも是非試してみてくださいね。
※ホントですね。これなら、出来そうですね!
始めやすいことから、やっていっては如何でしょうか!?
Posted by makishing at
07:05
│Comments(0)