2015年04月28日
天気の難読漢字!いくつ読める?
今日は、パソコンをいじっていたら出てきた『スゴ得コンテンツ』から【予報士からの挑戦!天気の難読漢字】を紹介致します。
◇あなたはいくつ読める?
1.俄雨
2.時雨
3.霧雨
4.日照雨
5.春雨
◆ヒント
1.突然降りだしたかと思ったら、すぐに止んでしまう雨のこと
2.秋の終わりから冬にかけて降る、冷たい雨のこと
3.非常に細かい雨で、糠雨(ぬかあめ)とも言う
4.あるところでは晴れているのに、あるところでは雨が降っている状態のこと
5.春にしとしと降る雨のことで食べ物でもお馴染み
☆正解
1.にわかあめ
2.しぐれ
3.きりさめ
4.そばえ
5.はるさめ
※皆様は、全部わかりましたか?
雨の種類も、こんなにあるのですね。
Posted by makishing at
08:33
│Comments(0)