2022年08月11日

習慣の力で、あなたも「天才」に! 


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【習慣の力で、あなたも「天才」に! 】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





「天才と普通の人との違いとは何か?」

今回紹介する本は、こんな疑問の提示からスタートします。

科学雑誌「サイエンティフィック・アメリカン」によると、 大人の知的能力の60%は先天的なものだそうですが、 40%は後天的なもの、という研究結果があるそうです。

そして、成功に必要な「後天的要素」として、本書では「習慣」があるといいます。

圧倒的な成功を収めた天才たちが使ってきた「習慣」を、本書では紹介しています。

今回紹介する本は、
『1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック』(許 成準 著/すばる舎 刊)です。

この本では、各界の成功者たちが、どんな習慣を持っていたのかを紹介します。

まずはウォルト・ディズニー。
言わずと知れた、エンターテイメント界の天才です。

ディズニーの習慣は「ランチを減らす」というもの。
ランチはサラダなどの軽食と、トマトジュースだけ。

「お腹いっぱいランチを食べると、頭の働きが鈍くなる」というのが彼の持論だったそうで、昼食は軽食で済ませ、ナッツやクラッカーを働きながら食べることもあった、と言います。

ひょっとすると、午後に集中力が切れる人は、ランチをお腹いっぱい食べ過ぎ、なのかもしれません。

ランチは最低限にして、午後にカロリーを少しずつ摂取する。
これにより、高いパフォーマンスが維持できる可能性がある。
これは、科学的にも証明されているのだとか。

続いては、文豪、アーネスト・ヘミングウェイ。
1954年、『老人と海』でノーベル文学賞を受賞した、アメリカの大小説家です。

彼の習慣は「立って小説を書くこと」。

ヘミングウェイ作品の特徴は、簡潔で、ドライな文体。
しかし、座って書いていると、どうしてものんびりしてしまい、一文が長くなってしまう傾向がある。

だからヘミングウェイは、スタンディングデスクを使ったり、片足で立ったりしながら、小説を書いたのだそうです。

ちなみに、立って仕事をすると、頭脳が活性化され、集中力が高まる、という研究も数多く残っているそうです。

常に立ったまま仕事をするのではなくても、何らかの作業をする時だけは、集中力が高まっているのを感じることができる、と本書では提案します。

映画監督のクエンティン・タランティーノは、とにかくメモ魔なのだそうです。

どれだけ優秀な映画監督であったとしても、全く何もないところからアイデアを生み出すのは困難。

だからこそタランティーノは、映画の脚本を書く際、過去のメモを参照し、シナリオを構成しているそう。

酒の席で話したちょっとした面白い話なども、タランティーノはつぶさにメモを取るのだとか。

前に聞いた話や、思い付いたアイデアなどをメモしておくことで、それを見返してみると、今の仕事に活かせたり、それが出発点になって、物事が前に進んだりする。

メモには、そんな効果もあるようです。

「凡人も、天才になることができる」。
本書では、著者の許さんはこう書きます。

そしてそれは、習慣によってもたらされる、とも。

本書には今回紹介した以外にも、たくさんの天才たちの習慣が紹介されています。

ぜひ手に取って読んでみて、自分に合った習慣を身につけてみてはいかがでしょう?



(参考資料)
『1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック』(許 成準 著/すばる舎 刊)





※如何でしたでしょうか!?

善なる習慣って、素晴らしいです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。  


Posted by makishing at 11:19Comments(0)

2022年08月10日

甲子園のスター、夏男?


今日は、読売新聞8月9日(火)スポーツ面より【甲子園のスター、夏男?】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





かつて夏の甲子園を沸かせたスター選手たちはプロ入り後、8月や甲子園と好相性だったのだろうか。

栃木・作新学院時代に「怪物」と呼ばれた江川卓は8月に強かった。通算135勝のうち30勝(9敗)を挙げ、勝率7割6分9厘を誇った。江川から「怪物」の称号を引き継いだ神奈川・横浜出身の松坂大輔は、8月の月間防御率が4点台で通算より1点以上悪化した。月間最優秀選手(MVP)もゼロ。ただ、20勝(7敗)を挙げて勝率7割4分1厘をマーク。プロ最後の勝ち星は、中日時代の2018年9月に甲子園で挙げたものとなった。

石川・星陵出身の松井秀喜は8月もよく快音を響かせ、通算打率の3割4厘に対し、3割2分4厘をたたき出した。大阪・PL学園時代に甲子園で通算13本塁打を記録した清原和博は、甲子園での公式戦通算87試合で14本塁打を放った。8月の月間MVPは、高校時代のチームメートだった桑田真澄同様、1度受賞している。





※新聞で見つけた記事で『高校球児として甲子園球場に出たことがあるプロ野球選手の出身都道府県』があり、圧倒的に大阪府と兵庫県が多いという内容の下に、この記事がありました。

夏の甲子園球場を経験したスターは、暑い8月が、とてつもなく相性が良いようですね。

今年の夏は、どんな高校球児が出現するか、楽しみです。  


Posted by makishing at 07:30Comments(0)

2022年08月09日

あの外国人芸人さんの「WHY」を聞いてみよう


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【あの外国人芸人さんの「WHY」を聞いてみよう 】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





「厚切りジェイソン」さんをご存知でしょうか。
「Why Japanese people!?」という決め台詞で日本の不思議なことや、疑問をネタにする芸人さんです。

実は厚切りジェイソンさん、Twitterで悩み相談に答えているのですが、それをまとめたのが今回ご紹介する本です。

『日本の皆さんにお伝えしたい48のWhy』(厚切りジェイソン 著/ぴあ 刊)です。

お笑い芸人でありながら、会社役員でもあり、かつエンジェル投資家でもあるという、さまざまな顔を持つ厚切りジェイソンさん。

それだけに、寄せられる人生相談に、さまざまな切り口から回答しています。

「仕事をしたくない自分が常にいる」という相談に対しては「今の仕事をどう楽しくできるかを考えてみては?」と提案。

なぜ働くのかを自分で考えて、結論を見つけて、どうしたらこの仕事を楽しめるか?
それを考えるだけでも、大きく変わると言います。

「やりがいのない仕事から転職すべきか?」という質問に対しては「やりがいよりも『成長しているかどうか』」「今の仕事が将来何かにつながるのならいいが、つながらないのなら、続ける意味があるか?」と問いかけます。

「人とすぐ仲良くなれない」という悩みには、自分らしく本音で話し合って、仲良くなれない人なら、仲良くならなくても良いのでは、という回答も寄せています。

その流れで「日本人はストレスを実感しようとしている」と厚切りジェイソンさんは書きます。

どうにもならないことは、運命に任せる。
自分にできることをしっかりすれば、なんとかなる。

ならないとしても、そのことでストレスを感じようと、感じまいと、結果は同じである、と言うのです。

仕事の締め切りに間に合うかどうか心配で、胃が痛い。
これは、ストレスですよね。

でも、そんなことを考えるよりも、できることをやればいい。

結果、間に合えばいいし、間に合わなければ、ストレスを感じなくても間に合っていないのだから、自分がやるべきことに集中するしかない。

もちろん、そうは言うけど・・・と思う方も多いでしょうが、このくらい割り切れると生き方が楽になる・・・かもしれませんね。

このように、本書にはこうした質問と、それに対する答えと解説が48個掲載されています。

この他にもさまざまな相談がありますので、ご興味のある方はぜひ、本書を手に取っていただけたら幸いです。

本を読むと、自分では思いつかないような意外な考え方や、ヒント、発想が得られます。

自分一人の頭で考えるよりも、もっと幅広い観点での考えが手に入るので、発想の幅が広がり、人生における選択肢も増えます。

また、お会いしましょう。



(参考資料)
『日本の皆さんにお伝えしたい48のWhy』(厚切りジェイソン 著/ぴあ 刊)





※如何でしたでしょうか!?

私は、意外とシンプルだと感じました。

本日も、勉強になりました。

ありがとうございました。  


Posted by makishing at 07:33Comments(0)

2022年08月08日

埋もれた技術、他社に紹介


今日は、読売新聞8月5日(金)経済面より【埋もれた技術、他社に紹介】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





日の目を見ずに埋もれてしまった化学技術を掘り起こし、活用したい企業に紹介する取り組みを化学大手の三洋化成工業が始めた。化学業界では取引先の発注に応じて開発したものの、採用されない技術も多い。同社は「『遊休』技術でも、使う企業によっては新たな価値を生み出せる可能性がある」と期待している。

マッチングサイト「UQ chem(ユーキューケム)」を1月に開設した。技術を紹介したい企業はサイトに登録し、技術の内容をまとめた30秒程度の動画を掲載する。閲覧して興味を持った企業がサイトから申し込み、面談に進む。三洋化成の営業や研究の担当者がコンサルタントとしてサポートする。

サイトへの登録や閲覧は無料で、企業の規模や業種は問わない。マッチングに成功した場合のみ、登録した企業が三洋化成に手数料として10万円を支払う。

大手メーカーが自社製品の製造に必要な薬品や素材を調達する場合、複数の取引先企業に依頼し、提案を受けたものの中から品質や価格を考慮して選ぶのが一般的だ。競合に敗れて採用されなかったものは、活用されないまま終わることも多いという。

三洋化成の担当者は「中小企業ほど負担が大きい。マッチングによって新たな活用法が見つかれば、業界の活性化にもつながるはずだ」と話している。





※婚活や友だちづくり、あるいは個々のビジネスの繋がりを創造するマッチングがあるので、こうしたBtoBの技術のマッチングがあってもいいですね。

素晴らしいものを創って頂いた、三洋化成工業に、感謝します。

このサイトが活発に使われ、ビジネスが加速する事を、祈念致します。  


Posted by makishing at 08:37Comments(0)

2022年08月07日

週めくりカレンダーより(その7)


今日は、今年に入ってから使っている【週めくりカレンダーより(その7)】の名言を紹介していきます。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





「青春の夢に忠実であれ」
フリードリヒ・フォン・シラー(1759~1805年、ドイツの詩人)

若いときの夢や志を持ち続け、努力しよう。粘り強く継続した者にしか見られない景色が、きっと現れるはずだ。



「おにぎりがもらえるまで歩くから、もらえないってことはないんだな」
山下清(1922~1971年、画家)

継続していれば、いつかきっとチャンスがやって来るということに気づかせてくれる言葉。



「よい記憶力は素晴らしいが忘れる能力は、さらに偉大だ」
エルバート・ハバード(1856~1915年、アメリカの小説家)

嫌なことは、さっと忘れてしまおう。脳の忘却するシステムは、心の健康を保ってくれる。



「好きに生きたらいいんだよ。だって、君の人生なんだから」
ジョン・レノン(1940~1980年、イギリスのミュージシャン)

自分の生き方は自分のもの。思う存分に我が道を進めばよい。



「思考のスケールが小さいと、その人自身も小さいままで終わってしまう」
レイ・クロック(1902~1984年、アメリカの実業家)

人々に喜ばれるような大きなビジョンを描けば、多くの支援者に恵まれて成功者になることができるかも知れない。





※暑い8月がやって来ました。

決めた夢を持ち続け、継続してチャンスを願い、良いイメージだけを記憶し、自分がなりたい道を進み、みんなに喜ばれるビジョンを描きます。

今月も、張り切っていきましょう。  


Posted by makishing at 08:11Comments(0)

2022年08月06日

厚労省出典『ワクチン接種による副反応等』


今日は、地元の広報誌の8月号より【厚労省出典『ワクチン接種による副反応等』】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





〈接種後の副反応〉

接種後、接種部位の痛み、疲労、頭痛、筋肉痛、悪寒、関節痛等の副反応が現れることがあります。症状は翌日に出ることが多く、大部分は数日以内に回復しています。副反応は1回目に比べて2回目の接種後に、発熱、倦怠感等の全身反応が多く発生しています。追加(3回目)接種の副反応は2回目の接種後と同程度ですが、リンパ節の腫れは3回目の方が多くみられます。接種回数を問わず、まれにアナフィラキシー(重いアレルギー反応)がみられますが、接種会場や医療機関ではすぐに対応できるよう医薬品等の準備を整えています。なお、下は7月8日時点で厚生労働省が公表している、それぞれの事象ごとの報告数です。




◇ファイザー社製(12歳以上用)
・推定接種回数:215330815回
・死亡:1603件
・アナフィラキシー:3270件
・血栓症:54件
・心膜炎または心筋炎:266件


◇ファイザー社製(5~11歳用)
・推定接種回数:2464581回
・死亡:1件
・アナフィラキシー:8件
・血栓症:0件
・心膜炎または心筋炎:8件


◇モデルナ社製
・推定接種回数:64817368回
・死亡:157件
・アナフィラキシー:569件
・血栓症:12件
・心膜炎または心筋炎:132件


◇アストラゼネカ社製
・推定接種回数:117366回
・死亡:1件
・アナフィラキシー:6件
・血栓症:2件
・心膜炎または心筋炎:0件





※これは、厚生労働省が出典している資料を、地元の広報誌が採り上げていました。

この分野の賛成派と反対派がありますが、ワクチン接種をした結果、このような数字が出たのは、動かぬ証拠です。

何か、参考にして頂きたく、掲載致しました。  


Posted by makishing at 09:33Comments(0)

2022年08月05日

『新婚さん』『ミヤネ屋』全国区


今日は、読売新聞8月3日(水)関西経済面より【『新婚さん』『ミヤネ屋』全国区】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





在阪準キー局は、東京のキー局に次ぐ規模を持つ。自社制作番組が占める割合は3~4割と、おおむね9割超のキー局には及ばないが、ユニークな番組は次々と全国区になっている。

1971年に放送が始まった朝日放送テレビの名物番組『新婚さんいらっしゃい!』。半世紀以上司会を務めた落語家の桂文枝さんが3月の放送を最後に交代し、4月から藤井隆さんら新メンバーに継承した。

番組内容も一部刷新。動画共有アプリTik Tok(ティックトック)でカップルの仲むつまじい動画を募り、放送中に紹介する新コーナーが始まった。ネット世代の視聴者も意識しながら、長寿番組も変化を続けている。

ほかにも『プレバト!!』(毎日放送)や『秘密のケンミンSHOW極』(読売テレビ)など、全国放送で高視聴率を誇る人気番組は多い。

4月に放送4000回を迎えた平日昼の『情報ライブ ミヤネ屋』(同)のように、関西ローカル枠で始まり、全国放送に「昇格」した番組もある。





※YouTubeなどの動画の台頭で、テレビに対する考え方や見方が変わってきています。

地方局は、更なる独自の企画力・制作力・アイデアが必要になってきました。

これからも、面白い番組づくりを、期待しています。  


Posted by makishing at 07:44Comments(0)

2022年08月04日

海外で売れる日本の伝統工芸品 


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【海外で売れる日本の伝統工芸品】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





【海外で売れる日本の伝統工芸品】


1975年に日本国の伝統工芸品に指定された「南部鉄器」は、岩手県の盛岡市と奥州市周辺で発達してきました。

この岩手県に、1852年に創業の及源鋳造(株)という老舗のメーカーがあります。

この老舗のメーカーが岩手県のバックアップを受けて、中国への販路開拓を成功した事例を紹介したいと思います。

中国では、プーアル茶が日常生活にかかせません。

そのプーアル茶は、少量の茶葉に20回程度、熱湯を入れて飲むというのが一般的です。

20回も入れるので、当然ながら冷めてしまうと美味しさが半減してしまいます。

そこで、保温性の高い「南部鉄器」に中国の「とある企業」が注目しました。

注目したメーカーは、中国茶の製造販売の大手である「上海大可堂」という企業です。

この大可堂が岩手県の大連経済事務所を通じて、及源鋳造にプーアル茶専用の南部鉄器の開発を依頼してきました。

しかしながら、南部鉄器が保温性に優れているからといっても、そのままプーアル茶に適用出来るといった単純な話ではありません。

日本茶は、一般的に冷ましながらいれるために、鉄瓶から出るお湯がやや広がり気味に出るように設計されています。

これに対し、プーアル茶は、鉄瓶から出るお湯がより細く、真っ直ぐな軌跡を描くのがよい、とされています。

大可堂の会長は、鉄瓶から出るお湯の軌跡に徹底的にこだわり、及源鋳造(株)側に度重なる改善の要望をし、ようやく完成品が出来ました。

2010年の上海万博をきっかけに、この南部鉄器が富裕層を中心に人気を博するようになりました。

南部鉄器のずしりとした重さや深みのある外観が受け入れられたのだと思います。

中国国内の富裕層の増加とともに日本の伝統工芸品に興味を持つ方が増えてきているそうです。

この南部鉄器と同じように中国の文化や慣習に応じ、日本の伝統工芸品をカスタマイズすることで、ヒットする商品はまだまだあるような気がします。

中国だけでなく、他のアジア諸国も経済の発展が著しいので、他の国にも受け入れられる可能性は高いのではないでしょうか。





※このような形で、日本の伝統工芸品が海外に受け入れられるのは、とても嬉しい事です。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。  


Posted by makishing at 08:12Comments(0)

2022年08月03日

村上、5打席連続弾!


今日は、読売新聞8月3日(水)一面より【村上、5打席連続弾!】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





プロ野球セントラル・リーグ、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆(22)が(8月)2日、神宮球場で行われた中日ドラゴンズ戦でプロ野球新記録となる5打席連続本塁打を達成した。

7月31日の阪神タイガース戦で終盤に3打席連続本塁打を放ち、この日、一回にソロを放って王貞治(巨人)らのプロ野球記録に並ぶと、三回に39号2ランを左中間席に運んで記録を更新した。次の打席は左翼への二塁打だった。

2018年、地元の熊本・九州学院高からドラフト1位でヤクルトに入団。昨季は39本で本塁打王となり、リーグ最優秀選手に輝いた。





※素晴らしい偉業です。

他球団選手ながら、あっぱれです。

高校時代、同期の清宮選手が注目を浴びる中も、黙々と練習に励んでいたそうです。

特筆すべき点は、4打席連続と5打席連続の、1打席の差です。

なぜなら、過去に4打席連続本塁打を放った選手が、13名いてたからです。

村上宗隆選手、おめでとうございます。  


Posted by makishing at 08:07Comments(0)

2022年08月02日

事故を防いで海・川を安全に楽しもう


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【事故を防いで海・川を安全に楽しもう】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





海や川、山など、アウトドアのレジャーを楽しむことが増える季節です。自然に触れるレジャーは、楽しみがある半面、自然ならではの危険もあります。今回は、海水浴や山登りなどでの注意点を紹介します。


■水難の約半数は死亡事故に!■■■
~水辺のトラブルは重大事故になりやすい

令和3年に全国で発生した水難事故は1,395件、水難に遭った人数は1,625人に上っています。
そのうち744人が亡くなったり行方不明となったりしています。
いったん事故が起きると、命にかかわる重大事故になる可能性が非常に高いのが、水難の特徴だといえます。

水難の死亡・行方不明はどのような場所で発生しているのか、死者・行方不明者の割合を場所別にみると、1位が「海」で全体の49.2%と約5割を占めています。以下、「河川」(34.0%)、「用水路」(9.0%)、「湖沼池」(7.1%)となっています。

また、水難の死亡・行方不明が、どのような場合に起きているかをみると、28.8%が「魚とり・釣り中」、6.2%が「通行中」、5.5%が「水遊び中」、そして5.0%が「作業中」となっています。

子供(中学生以下)の死者・行方不明者の割合を場所別にみると、1位が「河川」で全体の58.1%、次いで「湖沼池」(19.4%)、「海」(16.1%)、「用水路」(6.5%)となっています。子供の場合は、河川での水遊びによる事故が多く発生しています。

こうした水の事故を防ぐためには、海や川などそれぞれの自然環境の特徴を理解し、水難につながりやすい危険な場所、危険な行為などを知っておくことが重要です。


●こうして防ごう! 海の事故
(1)遊泳をするときは、管理された海水浴場を利用する
(2)健康状態が優れないときやお酒を飲んだときは泳がない
(3)事前に天気予報を確認する
(4)子供から目を離さない
(5)自己救命策の確保の推進~事故から命を守るために~
・ライフジャケットの常時着用
・防水パック入り携帯電話等の連絡手段の確保
・118番・NET118の活用
・家族や友人・関係者への目的地等の連絡


●こうして防ごう! 川の事故
前述の海での注意点に加えて、次のような点にも気を付けてください。
(1)出掛ける前に天気や川の情報をチェック
(2)危険を示す掲示板、水流が速い・深みがあるところは避ける
(3)河原や中州、川幅の狭いところに注意
(4)天気や川の変化に注意する
次のような変化は川の水が急に増えるサインです。すぐに避難しましょう。
・上流の空に黒い雲が見えたとき
・雷が聞こえたとき
・雨が降り始めたとき
・落ち葉や流木、ゴミが流れてきたとき
(5)ライフジャケットを着用する。





※子どもたちは、夏休みの真っ只中です。

大人にも、お盆休みがやって来ます。

海・川でのレジャーは、充分に気をつけて、楽しみましょう。  


Posted by makishing at 08:25Comments(0)

2022年08月01日

法隆寺CF、1億4600万円


今日は、読売新聞7月31日(日)社会面より【法隆寺CF、1億4600万円】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





奈良県斑鳩町の世界遺産・法隆寺が境内の維持管理費を募るために6月15日から始めたクラウドファンディング(CF)が(7月)29日夜、目標額(2000万円)の7倍以上となる約1億4600万円を集めて終了した。

法隆寺はコロナ禍で修学旅行など団体参拝が大きく減り、拝観料収入も激減。来年の世界遺産登録30年を控え、樹木の剪定や未指定の文化財の修理などのため、CFでの資金調達を決めた。開始からわずか半日で目標額に達し、10日足らずで1億円を突破していた。

CFサイトによると、寄付した人は29日午後11時の終了までに7449人に上った。寺によると、銀行口座に振り込まれた分を含めると、1億5000万円を上回るといい、寄付の総額は8月6日以降にCFサイトで発表するという。

大野正法執事長は「法隆寺を守り、後世に伝えてほしいという多くの願いへの感謝と、寺の責務を改めて実感している」と話した。





※この記事を読んで、あたたかい気持ちになりました。

日本に昔からある歴史的建造物を、いい形で後世にまで残していきたい、私たちの心の結晶ですね。

本日も、ありがとうございました。  


Posted by makishing at 07:33Comments(0)