2016年03月24日
りんごの名前について
今日は、ある日テレビのクイズ番組を見ていて、言っていた内容で、テーマ【りんごの名前について】を紹介致します。
りんごの名前について、その付け方に‘栽培方法の違い’があるそうです。
栽培地域の名前とかで、付けられているとばかり思っていました。
紹介されていたのが『ふじとサンふじ』でした。似ている名前ですね。
これは、りんご1個ずつを袋に被せて栽培するか、そのままで栽培するかの違いだそうです。
袋にに被せるのは、害虫から守り、りんご自体をきれいに生産するための方法です。
そのままで栽培するのは、太陽の光を充分あてて、栄養を入れて甘味を重視する方法です。
りんご生産1位の青森県が袋を被せる方法で『ふじ』。生産2位の長野県がそのままの方法で『サンふじ』。
全く知らない知識でした。お読みくださり、ありがとうございました。
Posted by makishing at
06:16
│Comments(0)