2010年05月04日

‘オンとオフ’の境目



皆様には、平等にオンとオフが、あると思います。


もちろん、私にも、あります・・・いや、あると思います。


「私には、そんなのは、ない」と、おっしゃる方いますか?


私が承知しているオンとオフは・・・


☆オン=仕事の状態→ストレス又は何かしら負荷のかかっている状態
★オフ=遊び又は休みの状態→ストレスのない状態


・・・と、思っております。


ところで、その境目って、あるのでしょうか?


私は、勉強会や異業種交流会などを通じて、仕事と絡めて、企業へ提案する事が増えて来ました。その結果、仕事とプライベートの境目が、だんだんと無くなって来ました。


仕事だと『仕事モード』、遊びだと『遊びモード』ですよね。なので、オンとオフの使い分けについて、考えるようになって来ました。


GW中に、こんな変な事を考えております。皆様は、どう考えますか?そして、どのようにオンとオフのスイッチを、使い分けていますか?
  


Posted by makishing at 08:32Comments(6)