2012年11月08日

親子が喜ぶ『クッキングへの道』



今日は、フリーペーパー『まみたん12月号』(ぱど 協力:NPO法人 全国eタウンフォーラム)より《子どももママも喜ぶクッキングへの道》を、紹介致します。




〜 子どもが喜ぶキャラ弁をつくるために料理研究家がアドバイス! 〜



Q:キャラ弁にチャレンジする時に知っておきたい基本テクは?



ポイント1:おにぎりの冷まし方

キャラクターの顔として使用するおにぎりは、ラップで包んだ状態でしっとり冷ますのがポイント!そうする事で、後からパーツが付けやすく、そしてお弁当箱の中でも取れにくくなるんですよ。



ポイント2:キャラのパーツ

キャラの目や鼻などのパーツを食材でつくる用に、大きさの異なるストローをカットしたものを事前に用意しておくと便利。好みのサイズのストローで食材をくりぬけば、カンタンにパーツができちゃいます。



ポイント3:お弁当のつめ方

お弁当箱へのつめ方としては、?おにぎりの位置→?おかず→?動かないようにブロッコリーなどで固定の順番にしよう。キャラのパーツは、崩れないように一番最後にお弁当箱の中でセットして。





監修・・・料理研究家:浜千春先生

お弁当の奥深さを知り、それを機に調理師免許、食育インストラクターの資格を取得。かわいいお弁当をつくることで食への関心を子供たちに持ってもらい、食べる楽しさを知ってもらうために日々勉強中。また、お弁当デコレーターとして、テレビや雑誌、料理教室などでオリジナルキャラ弁を披露している。





※健康志向の影響もあり、食育に注目する昨今、キャラ弁は、最近静かなブームになっているようです。

このような記事が沢山出て、それによって楽しめるお弁当が増えると、作る側・食べる側の両方が、笑顔になりますね。
  


Posted by makishing at 06:50Comments(0)