2012年11月12日
【人生は自作自演】
今日は、好んで読ませて頂いているメルマガの文章の中の‘ある言葉’を替えると、ちょっと趣が変わって良くなったので、紹介致します。
【人生は自作自演】
なかなか仕事が進まなくて、なかなか予定通りに仕事が進まなくて、イライラしていないだろうか?
そのイライラを誰かになんかぶつけていない?
人生は自作自演なんだよ。
自分が全てのこと、招いているんだ。
イライラする感情も、進まない仕事も、全て自分の責任。
会社が、上司が、取引先が・・・、誰のせいでもないんだ。
全て、過去の自分の行動、言動の結果が、今、目の前に現れているだけだ。
それを自分で体験し、いろんな感情をもっているだけ。
目の前に現れたものは、ただの現実。
それを自分が「感情」という色をつけてみるから、自分が思っているように現実が変色して見えているんだ。
仕事の成果が50点という点数がついて返ってきたとする。(これが現実:まだ感情はついていない)
ここから二通りの感情がつくよね
「ひぇ〜、ヤバイ、50点か」(いつもよりも低かった時)
「よし!50点!頑張ったもんなぁ」(いつもよりも高かった時)
これが「感情」という眼鏡をかけて、現実を見た時の反応だ。
ただ、つらい気持ちはよくわかる。
不安な気持ちもよくわかる。
でもね、雨が降った後に虹が輝くように、
つらい仕事で流れる涙には
瞳が輝くような結果を絶対に手に入れよう
そのためには、今日を最大限に有意義に使うことなんだ。
だって、今日は最善を尽くせる唯一の日。
今日やるべきことをきっちりと今日100%やると、最高の明日がやってくる。
自分を信じて、今やれる最高のことをやるしかないんだよ。
だから、やり続けよう
小さなパンチが、徐々に効いてくるから!
今日もファイティングポーズを崩さずに、自分と闘おう!
『キミの未来は今日作られる』
今日も熱く明るく元気に笑顏で、人に温かく生き切ろう。
そして今日が今までの人生で最高の一日になるように努力を惜しまないこと。
※如何でしたか!
実はこの文章、ある言葉を替えて、それに合うように他も少し替えました。
それは『勉強』を『仕事』に替えたことでした。
すると、ビシッとなりましたね!
今日が、人生最高の未来に繋がる1日になりますように。
Posted by makishing at
06:41
│Comments(2)