2012年11月15日
好きな‘鍋ランキング’
今日は、街で、たまたま手にした『ホットペッパー11月号』(リクルート発刊)の中の《みんなの食べたい鍋ランキング2012》から(詳細説明は削除)です。
ホットペッパーが、全国1044人の鍋ラーに聞いた!
好きな鍋ランキング10
☆1位 「甘辛タレと牛肉は相性バッチリ」【すき焼き】
甘辛いタレと卵のハーモニーで牛肉をゼータクに味わえることから、幅広い層の支持を獲得。また、ごちそうというイメージが強いため、家族や友人とちょっとしたプレミア感を共有できる点も大きな魅力に。
☆2位 「辛さが食欲を刺激する」【キムチ鍋】
キムチの辛さとアツアツのスープで体の芯から温まると大人気。定番の豚肉をはじめどんな具材とも相性がいいため、何度も飽きずに味わえるところも高評価につながっている。シメのバリエーションが豊富なのも、うれしいポイント。
☆3位 「お肉をたっぷりヘルシーに」【しゃぶしゃぶ】
さっぱりしているので思う存分お肉を食べられる、という声多数。なかでもヘルシー志向の人たちは豚しゃぶをセレクトすることが多いようだ。ポン酢派、ゴマダレ派、両方が絶賛するようにタレと肉の相性もバツグン。
☆4位 「プリプリもつでお肌プルプル」【もつ鍋】
もつ好きの熱い支持を集める博多のご当地鍋。基本の味噌、塩、しょうゆに加え、塩とんこつなどのバラエティーに富んだスープは、やはり麺でシメたいところ。コラーゲンたっぷりで女性人気も高い。
☆5位 「スープに広がる鶏の旨み」【鶏の水炊き】
さっぱりした上品な味わいながらも、鶏の旨みが凝縮されたスープ、まさにシンプルイズベストな鍋。そのまま素材の味を堪能するも良し、ポン酢やゴマダレなど、お好みのタレで味わうも良し。
以下は、コメント無しでした・・・
☆6位 【寄せ鍋】
☆7位 【おでん】
☆8位 【韓国チゲ】
☆9位 【豆乳鍋】
☆10位 【ちゃんこ鍋】
※如何でしたか?!
皆様の好みの鍋は、何位でしたか?
これから忘年会シーズン突入です。
幹事さんは、お料理のオーダーも、腕の見せどころですね。
Posted by makishing at
06:41
│Comments(2)