2020年05月11日
熊本城石垣
今日は、母からもらったメールから【熊本城石垣】を紹介致します。
〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、4/28のブログにてご確認ください)★〕
加藤清正建立。
裾を広くとってあるから頑丈。上の方で反り返っているから登りにくい。
とても良い石垣だったけどこの前の地震で崩れた。石がアッチコッチに転がって行った。
元の位置に戻そうと 写真を見ながら作業している。ジグソーパズルそのもの。20年は、かかりそうだと。
地震は大変な事だったけれど良いこともあって、全国から石工が来ているので若い石工にはとても良い勉強になっている。
これは以前ラジオで聞いたの。少し前のブラタモリは熊本だったから同じことを言ってたかも。
※熊本城の完全修復は、確かに時間がかかるように、ニュースでも知りました。
若い石工さんにとって、これほど成長するチャンスはないと、私も思います。
Posted by makishing at
07:21
│Comments(0)