2012年02月13日

失敗を乗り越える





今日は、【一分間朝礼話材200】からです。







14.「失敗しない人」より「失敗を乗り越える」男になれ!





〔今朝の名言〕いかなる過ちも犯さぬ人は通常何事もなさぬ人である

フェルプス(アメリカの弁護士、外交官)






「今度の仕事は大きな冒険だと思う。うまくいけばいいけれど、もし失敗でもしたら・・・。そう思うと夜もロクに眠れなくて・・・。どうすればいいのだろう」


失敗した時のことが頭の中をかけめぐり、なかなか第一歩を踏み出せないでいるようです。


失敗しようと思って失敗する人はどこにもいません。しかし、人は失敗してしまうのです。失敗を避けようと思えば同時に成功も手放してしまうことになってしまいます。


どうしても決断が下せないなら、開き直ってみてはどうでしょうか。つまり、失敗してもいいじゃないかと自らにいいきかせるのです。


うまくいくなどと思わずに、成功するための授業料を払うというぐらいの気持ちで、果敢にチャレンジしてみてはどうでしょう。人は失敗することによって成長するのだというぐらいの気持ちでトライしたほうが、かえって好結果を生むものです。






※失敗を積み重ねたほうが、最終的には強い人間になれると思います。

2010年6月15日の私のブログに、後世に名を残した偉人7人の、偉大なる失敗を書いています。

失敗を恐れず、果敢に進みましょう!そうすれば、未来の見通しは、明るいです。
  


Posted by makishing at 06:36Comments(6)