2021年06月12日

5G・AIロボ、セコムが開発


今日は、読売新聞6月11日(金)経済面より【5G・AIロボ、セコムが開発】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕




警備大手のセコムは(6月)10日、人工知能(AI)や高速・大容量通信規格「5G」を活用した警備用ロボット「ココボ」を開発したと発表した。

商業施設やオフィスビルを巡回し、不審者を見つけると、音や光、煙を出して威嚇する。

事前に決めたルートを回り、カメラで撮影した映像を解析して異常があれば防災センターに通報する。爆発音やガス漏れ、火災などを検知できる。





※昔からずっと思っていたのが『警備員さんは、何もわざわざ人間がしなくてもいいのに』という疑問でした。

近年の技術開発からすると、警備ロボットは作れるのではないかと、思っていました。

セコムが開発した「ココボ」を始めとする警備ロボットが、あちこちで活躍する世の中も、悪くないと思います。  


Posted by makishing at 08:57Comments(0)