2011年12月23日

偽コインの見つけ方



今日は、ある方のメルマガのお役立ち情報からの抜粋です。






先日、ある本を立ち読みしていると、面白い箇所がありました。
8つのコインがあります。
そのうち、1つが偽物です。見た目は同じですが、少し軽くなっています。
この8個の中から、天秤を使って偽物を見つけ出すには、最低で天秤を何回使えば、いいでしょうか?
ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
お分かりになりますか?
頭の体操です。
答えは、以下です。






偽コインの見つけ方。
お分かりになりましたか。
何回だと思いましたか?

実は、2回です。

普通で考えると、4つずつ乗せて(1回)、軽い方の4つをもう一度2つに分けて(2回)、軽い方の2つをもう一回天秤に乗せて(3回)、軽い方が偽物となりますので、3回と言いたいところですが、

まず、8つのうち6個を3つずつ天秤に載せます。
もし、全部本物でしたら、釣り合います。
残り2つの中に、偽物があります。次にその2つを載せて、軽いほうが偽物です。

もし、6個ずつ載せたうちに、偽物が入っていると、軽くなった3つの中に偽物があります。

次に、そのうちの2つを天秤に載せます。
釣り合えば、載せなかった残ったコインが偽物。
釣り合わなければ、軽くなった方が、偽物。

なので、2回となります。

いかがでしたか。

正解はひとつでも、そこに辿り着く方法は一つではないのですね。
であれば、ひとつの方法で納得するのではなく、何か他にいい方法はないのかと
考え続けると、新たな展開も開けてくるのかもしれません。

ちょこっとした、頭の体操でした。






※如何でしょうか!!?

わかりましたか?絵に書いてみないと、わからないと思いましたが、よく考えたら解りますね。

やっぱり、頭の体操・・・柔らか頭をつくっておきたいですね。
  


Posted by makishing at 01:54Comments(6)